ヘラクレス上場、不動産ファンド運営のレイコフが突然死しました。
不動産がらみの融資引き締めが直撃した初めての例でしょう。
同様に米国金融会社CITが来年の債務の償還への対応などのために資産を売却して対応すると発表しました。貸し渋り→倒産が今後もっとたくさん出てくると思います。2008年、2009年に社債が償還を迎える金融不動産系、国内外を問わずチェックされることをお勧めします。米系金融機関の社債の償還・・・。
それと引き続きコモディティが下落中です。ヘッジファンドのアンワインドっぽい動きに思います。
世の中には自由にリターンを求めるお金(とくにヘッジファンド)が溢れています。ところが、株を買っても債券を買っても商品を買ってもリターンが出ない場合、どうすればいいでしょうか?自分がお金がたっぷりもっている立場だと、何かを仕掛けます。お金の暴力ですね。
FC2 Blog Ranking ← 深刻な問題なのでほかの人にも教えてあげて下さい自分のすきな言葉:
「すべて商売は、売って喜び、買って喜ぶようにすべし、売って喜ばす、買って喜ばざるも、正しき商売の道にあらず。貸借の道もまた、これと同じなり」 By 二宮尊徳
「潮が引いたとき、誰が裸で泳いでいたかがわかる」 By バフェット
※このブログはあくまでも個人的な見解であり、投資判断は各自でお願い致します。当ブログは一切の投資損益に対する責任を負いません。
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">